ギシギシギシ。
2002年2月18日 仕事の休憩中に、移動する力も無く仕事先で休憩を取る間に本を読んでます(ついでに食事…)。
文庫の優しい竜の殺し方全5冊を読みました。
面白かったです。<園児並の感想
ギシギシのあたりとか…(大笑)
最近気付いた事なんだけど、私の好みは、
『黒髪の、シリアスの似合う基本的にはまじめな人で、無口で不器用。不良入ってればなおグッド!』
もしくは
『ひとクセ以上ある、腹黒っぽい頭の切れる参謀的なひと』
…だと気づいた。
どっちも当てはまる高耶はすげぇよな。
えー過去には水島裕さんが演じた少女マンガの主人公とか、藤本ひとみさんの関俊彦が演じた演じそうな黒髪の少年とか、手塚治の無免許医とか…悪党の巣の異名を持つ寮生の先輩とか…イロイロ。
ああ、龍球の戦闘民族の王子様とか、三つ目があった彼とか、顔色の悪い神様と分れた悪の半分の人とか、すげーすきだったなぁ(笑)
16日からの仕事のシフト、15日に出来あがった。でも28日までで、しかもこれさえも暫定。
…新店長は、使えないし(~_~#)
おじさんの病気騒ぎがあった。これは直接は関係無いんだけど、私、なぜか両親すっ飛ばしてこの人の遺産相続人になっていて、やはり関係アリなので、気が気じゃない。
だってさ、あうたびに『遺言状に書いておいたからな』とか言われるんだよ……。『土地と家はやるけど結婚相手は自分で探せ』とおまけも付いてくるが(^_^;)
ミラの感想3話以降書いてないな、今度こそ書けると良いな。
文庫の優しい竜の殺し方全5冊を読みました。
面白かったです。<園児並の感想
ギシギシのあたりとか…(大笑)
最近気付いた事なんだけど、私の好みは、
『黒髪の、シリアスの似合う基本的にはまじめな人で、無口で不器用。不良入ってればなおグッド!』
もしくは
『ひとクセ以上ある、腹黒っぽい頭の切れる参謀的なひと』
…だと気づいた。
どっちも当てはまる高耶はすげぇよな。
えー過去には水島裕さんが演じた少女マンガの主人公とか、藤本ひとみさんの関俊彦が演じた演じそうな黒髪の少年とか、手塚治の無免許医とか…悪党の巣の異名を持つ寮生の先輩とか…イロイロ。
ああ、龍球の戦闘民族の王子様とか、三つ目があった彼とか、顔色の悪い神様と分れた悪の半分の人とか、すげーすきだったなぁ(笑)
16日からの仕事のシフト、15日に出来あがった。でも28日までで、しかもこれさえも暫定。
…新店長は、使えないし(~_~#)
おじさんの病気騒ぎがあった。これは直接は関係無いんだけど、私、なぜか両親すっ飛ばしてこの人の遺産相続人になっていて、やはり関係アリなので、気が気じゃない。
だってさ、あうたびに『遺言状に書いておいたからな』とか言われるんだよ……。『土地と家はやるけど結婚相手は自分で探せ』とおまけも付いてくるが(^_^;)
ミラの感想3話以降書いてないな、今度こそ書けると良いな。
コメント