疲れが取れない。
2002年1月9日 31日から行く御寺参りも、正月恒例の親戚への年始まわりも一切しなかった今年。どうしても外せない親戚だけは、今日、ご挨拶に行って来ました。
トシを言い訳にしたくないんだけど、25を過ぎたあたりから、休日の次の日にも疲れが取れてないような気がしてきていたんだけど…ううう、本格的に疲れが取れなくなってきた…ような…(T_T)
約3年前に実家徒歩圏に引越しをしてきて以来、仕事後ほとんど毎晩、実家に通い食事の世話&ついでにシャワーも(笑)済ませて帰宅…というパターンなのです。
食費光熱費が浮くのは嬉しいのですが、疲れる。
嗚呼、いよいよ30目前。トシは取りたくない。
----
と思う反面、歳相応に年齢を重ねて来られてる関さんを見ると、なんて羨ましい、素敵な事だと思う。
関さんも今年で40か……。
生き生きとしてるおっさん関さん(爆)を見たりすると、つい投げ出したくなる私の私の人生、もうちょっと頑張ってみてもいいかと感じてみたり。
----
発売日に買った邂逅編、やっと外道丸上巻が読み終わった…。
トシを言い訳にしたくないんだけど、25を過ぎたあたりから、休日の次の日にも疲れが取れてないような気がしてきていたんだけど…ううう、本格的に疲れが取れなくなってきた…ような…(T_T)
約3年前に実家徒歩圏に引越しをしてきて以来、仕事後ほとんど毎晩、実家に通い食事の世話&ついでにシャワーも(笑)済ませて帰宅…というパターンなのです。
食費光熱費が浮くのは嬉しいのですが、疲れる。
嗚呼、いよいよ30目前。トシは取りたくない。
----
と思う反面、歳相応に年齢を重ねて来られてる関さんを見ると、なんて羨ましい、素敵な事だと思う。
関さんも今年で40か……。
生き生きとしてるおっさん関さん(爆)を見たりすると、つい投げ出したくなる私の私の人生、もうちょっと頑張ってみてもいいかと感じてみたり。
----
発売日に買った邂逅編、やっと外道丸上巻が読み終わった…。
コメント